- ソフトウェア
- BCP策定支援
- 官公庁
- 医療
- 福祉
- ホテル
- 建設
- 鉄道
- 流通
- 製造
- 教育
- サービス
- コールセンター
- その他
一斉情報共有システムApica ~業務活用編~
このようなことでお困りではありませんか。
- 社員やスタッフへの一斉連絡や結果の確認がしたい
- 大規模な会議やイベントの出欠管理をしたい
導入効果
スマートフォンアプリで確実にメッセージ送信
スマートフォン用のプッシュ通知アプリを用意。震災時など携帯電話の回線が輻輳している状態でも、確実にメッセージを伝えられます。
スタッフを複数のグループに重複登録が可能
スタッフは、通常の組織とは別に管理職グループ、技術者グループといった仮想のグループに重複して登録することができます。メールの送信先に重複してグループを指定した場合でも、スタッフにはメールが重複して送信されることはありません。

ソリューションイメージ
日常的に行われる連絡を簡単操作で集計・確認
一斉情報共有システムApicaは、社員やスタッフを対象とした一斉メールの送信と、返信された回答の収集作業を飛躍的に効率化するサービスです。社員やスタッフからの回答の自動集計、モバイル端末での結果確認、回答内容で該当者を抽出し追加送信を行うなど、通常のメールでは困難な情報共有プラットフォームをご提供します。
緊急時のスタッフの呼び出しや重要事項の通知など、様々なシーンでご活用いただけます。
機能・仕様
1.管理者は対象のスタッフやグループを選択し、1ボタンでメールを一斉発信できます。
2.各スタッフは、メールアドレスを3つまで 登録でき、各アドレスに同じ内容のメールが送信されます。 複数の端末でメールを受信できるため、受信もれや確認もれを防止できます。
3.回答がないスタッフには、メールを回答があるまで自動再送できます。
4.メールを受信したスタッフは、メールに記載された個人専用の回答ページにIDやパスワードの入力なしでアクセスし、選択肢を選んで回答します。
5.スタッフが回答すると、管理者や他のスタッフに 回答通知メール を送信できます。
6.回答結果は自動集計し表示できます。またCSVファイルにも出力できます。
7.回答内容で対象者を抽出して、追加のメールを送信できます。
アフターサポート
ソリューションを導入いただいたお客様が安心して運用できるよう、充実した体制でサポートいたします。
- ネットワークサポート
-
ネットワーク運用管理・監視サービス
お客様に最適なシステム運用をご提案し、運用プロセスの改善・効率向上を実現いたします。
また運用監視サービスでは24時間体制でネットワーク監視を行います。
アラーム通知による障害の予防やリモートを利用した早急な障害修復を実現いたします。ネットワーク障害対応
障害発生時にネットワーク及びLAN配線の切り分けを行い、ネットワークの復旧作業をいたします。
通信回線を利用したリモートまたは現地訪問にて現状確認を行い、障害箇所を早期発見・早期復旧いたします。無線LANサイトサーベイ
無線LAN導入の際、電波の強度をグラフィカルに視覚化して適切なアクセスポイント数や設置レイアウトをご提案いたします。
サイトサーベイを行うことにより、「アクセスポイント同士が干渉して接続できない」「通信速度が遅い」等のトラブルを防止できます。
- ハードウェアサポート
-
設備維持・保守サービス
お客様に十分満足してご利用いただけるよう、常に良好な設備稼動状態を維持するためのサービスです。各種機器を安全稼動するために必要な点検を行います。
万一の機器障害時は、カスタマーエンジニアが速やかにお伺いし障害を修復いたします。
また、最新の情報からお客様の業態に沿ったサービスや機器もご紹介いたします。リモート保守サービス
リモートにてネットワーク機器の稼動状態・障害内容の把握、ソフト設定変更等を実施するサービスです。また、リモートによる24時間監視サービスもご利用いただけます。
パーコールサービス
障害発生の都度、お客様からの連絡によってカスタマーエンジニアがお伺いし、障害を修復するサービスです。
※通常、翌営業日以降の当社スケジュールによるご対応となります
※基本サービス時間:平日 9:00~17:00(年末年始を除く、ただし平日17:00以降及び土日祝祭日は受付のみ)設備改修工事
運用中の通信機器類の更新並びに移設増設対応サービスです。運用を妨げない工事方法や停止時間を最小限にするスケジュールをご提案いたします。
PBX 診断サービス
既存の交換機設備の稼動状況の健全性調査を行い、改善レポートをご提出いたします。
- ソフトウェアサポート
-
システム運用サービス
システムに関するお問い合わせ対応やシステム障害発生時の原因切り分け・システム保管・管理を行います。また、ハードディスク障害等で再インストールが必要なときもご購入いただいた初期状態まで復旧を行います。
システム障害等に迅速に対応する為に遠隔操作による対応も可能です。(お客様側の環境はお客様準備となります)
※基本サービス時間:平日 9:00~17:00(年末年始を除く、ただし平日17:00以降及び土日祝祭日は受付のみ)
※訪問によるシステム回復作業が必要な場合、契約条件や作業内容により有償作業となります定期訪問サービス(オプション)
年間訪問回数を定め訪問し、システム稼動状況やハードディスクの空き容量等の調査を行い問題点の早期発見を行います。
追加オペレーションサービス(オプション)
人事異動等により担当が変わったとき等に、ご要望に応じてオペレーション指導を行います。
※1回あたり5時間以内となります。報告書作成(オプション)
お問い合わせ履歴や障害対応履歴をまとめた報告書を定期的に作成いたします。
- コンタクトセンター
-
お客様に安心して当社製品をお使いいただくためには保守体制が万全でなければなりません。当社ではお客様の安心を最優先に考え、「24時間365日緊急障害受付体制」を敷いております。
週末や夜間のお問い合わせにも当社にて受付対応し、後方支援部署とも連携を取りながらスピーディーに対応いたします。
24時間365日の緊急障害受付体制、神田通信機ならではのサポートサービスです。