生産性を上げるマル秘テクニック!ポモドーロ・テクニック使ってみた!

働き方改革で増えたテレワーク。
急なテレワークで思うように効率が上がらない…なんて人はいませんか?
そんなあなたに、効率の上がる「ポモドーロテクニック」をご紹介いたします。

目次

ポモドーロ・テクニックって何?

ポモドーロテクニックとは、25分の作業時間と5分の休憩時間のサイクルを繰り返すことで生産性を上げる方法です。

 

「ポモドーロ」とはイタリア語でトマトを意味し、考案者のフランチェスコ・シリロさんが大学時代にトマト型のキッチンタイマーを使っていたことから名づけられました。

やり方

①タイマーを準備

まずは時間管理に必要なタイマーを準備しましょう。

キッチンタイマーや、スマートフォンのタイマー機能でも構いません。

 

ポモドーロテクニック専用のタイマーであればいちいち時間を設定しなくても25分と5分のサイクル設定がされているモノもあります。

②タスクリストの作成

次に自身が行う仕事を「タスク」に分けましょう。

 

なるべくタスクを細かく設定するのがコツです。

細かいタスクはまとめて25分(1ポモドーロ)に収まるように、大きいタスクは集中力が低下しやすいため、大きなタスクは分割しましょう。

③休憩ルールを決める

ポモドーロテクニックの効果を高めるため、休憩にもルールを設定しましょう。

 

休憩中は雑務など行わず休憩することに全力を尽くしてください。

以下のようなことを行いましょう。

 

休憩中に行うこと
・ 深呼吸
・ 瞑想
・ 部屋の中を歩く
・ ストレッチ
・ 雑談

④実施!

実際にポモドーロテクニックを実施しましょう。

25分の作業を行い、その後5分の休憩を行いましょう。そのサイクルを繰り返し、4サイクル行ったら20~30分の長めの休憩を取りましょう。

 

また一度作業を中断した場合は、再度作業時間から始めましょう。

またマルチタスクは集中力が散漫になってしまうのでやめましょう。アイデアを思いついたときは、メモを書くようにしましょう。

実際にやってみた!

実際にポモドーロタイマーを使ってポモドーロテクニックを実践してみました!

 

感想

・ タスクリストを作ることで、仕事の細分化ができどれくらい時間をかけているかわかりやすくなった。
・ タスクリストを1つ1つこなしていくことに達成感を感じ、快く作業を行えた。
・ 休憩中は自身の机周り等を軽く整頓すると、次の作業時間に気持ちよく作業を行えた。
・ 休憩中ボーっとしていると罪悪感がある。

おすすめのポモドーロ・ツール

Focus To-Do(ios、androidアプリ)

 無料で利用できるポモドーロタイマーのスマートフォン用アプリケーションです。

アプリ内でタスクの管理等多彩な機能を使用することができます。

 

 設定したタスクを実行することで植物が育つ機能もあり、楽しくポモドーロテクニックを実践できます。

ポモドーロタイマー(Webアプリ)

Webブラウザで利用できるポモドーロタイマー用Webアプリケーションです。Webアプリなので端末を問わず使用できます。

作業後の休憩や4サイクル後の長い休憩に自動で切り替える機能をもっているため、手間がかからず簡単に利用できます。

PI - Pomodoro Improved (EDGE拡張機能)

MicrosoftEDGE拡張機能のポモドーロタイマーです。

 

拡張機能なので、作業の邪魔になることなく使うことができます。また集中するために関連サイトをブロックすることができるので、作業により集中することができます。

まとめ

今回は生産性の上がる仕事術「ポモドーロテクニック」についてご紹介しました。

 

いつもと違う環境でうまく仕事が回らない方は多いと思います。

自身で試行錯誤しながら、うまく仕事・作業が回せるようにしなければなりません。

そんな1つの方法として本記事を参考にしてみてください。

ご質問・ご相談に関しては
こちらからお問い合わせください。

お問い合わせ