Internet Explorerが使えなくなる!?

ブラウザの「Internet Explorer11」(以下IE)が2022年6月15日をもってサポート終了となります。本記事では間近に迫ったサポート終了への対応策をご紹介します。

目次



IEサポート終了と対応についてご紹介!
リーフレットはこちら
IEのサポートが終了します。

IE終了って?

Microsoftの発表ではブラウザの「Internet Explorer11」が2022年6月15日をもってサポート終了となります。そのため今後は「Edge」「Chrome」「firefox」などの他ブラウザを利用する必要があります。

「サポートが終了する」ということは、万が一脆弱性が見つかったとしても対応されないので、セキュリティリスクが高まると言えるでしょう。加えて、今後ほかのブラウザに標準的に新たな機能が追加されたとしても、IEには当然追加されず、取り残されていくことになります。

こんな問題が…

「じゃあ、明日からChrome使えば良いんだよね」と思われたのではないでしょうか。確かにそうなのですが、「IEでしか使用できないアプリケーション」や「IE以外ではレイアウトや表示が崩れてしまうサイト」が存在します。特に社内用サイトや業務で使用しているブラウザを利用するシステムが、IE以外のブラウザに実は対応していない!なんてケースもあります。

対応法は?

IEにしか対応していないシステム、サイトについては他のブラウザに対応するよう移行が必要になります。

何とかする方法はあるの?

とはいえ、様々な事情で6月までの移行が間に合わないケースがあると思います。一時的な回避方法として以下の方法があります。

EdgeのIEモード

Edgeには「IEモード」という機能があり、簡易的ですがIEと同じように表示させることが可能です。特に費用をかけず利用できますが、すべてに対応しているとは限らない、使用するアプリやサイトごとにブラウザの切り替えが必要というデメリットもあります。また2029年にはこの機能もサポート終了予定です。

リモートブラウザ

サーバー版のIEを遠隔操作で利用する方法です。IEを使用するため安定して利用できますが、設備投資が発生、最長で2029年1月で終了予定、ブラウザの切り替えが必要、などのデメリットもあります。

 

ブラウザリダイレクトの活用

使用するアプリケーションによってブラウザの使い分けが発生する際に活用できるのが「ブラウザリダイレクト」です。これは事前にURLを設定しておくことで、IEと他のブラウザの切り替えを自動で行うものです。ページやシステムごとにブラウザを切り替えるストレスの軽減につながります。

EdgeのIEモード使ってみた

それでは実際にIEモードを試してみましょう。

①Edgeの右上「…」をクリックし、「設定」を選択します。

②「既定のブラウザ」を選択し、「Internet Explorerモードでサイトの再読み込みを許可」を「許可」へ変更します。

③もう一度IEモードで閲覧したいページに戻り、右上「…」から「Internet Explorerモードで再読み込みする」を選択します。

④するとページがIEモードへ変わり、左上のURLの欄にはIEのマークが表示されます。

まとめ

今回、実際にEdgeのIEモードを自分で試してみました。実際にEdgeではレイアウトが若干崩れていたページがIEモードでは崩れず表示されていたので、一時しのぎとしては使用することが出来ると思います。

 

※会社全体の設定によっては使用できないことがありますので、IEモードが表示できない場合はシステム部門等にご確認ください。

ご質問・ご相談に関しては
こちらからお問い合わせください。

お問い合わせ